MARVIS(マービス)全種類比較:香り・爽快感・効果から徹底レビュー

イタリア・フィレンツェ発の高級歯磨き粉ブランド「MARVIS(マービス)」は、ファッション性の高いパッケージデザインと豊かな香りで、世界中のファンを魅了しています。
ただし、ラインナップが豊富なため、初めて購入する際には「どの種類を選べばよいのか分からない」と感じる人も多いでしょう。

本記事では、マービスの主要6種類(+限定的に展開される7種類目)を、香味の特徴・清涼感・口臭予防効果・刺激の強さなどの観点から、体系的に比較します。


1. MARVISとは

MARVISは、1970年代にイタリアで誕生したデンタルケアブランドです。
もともとは薬局専売の高級歯磨き粉として知られており、独自のフレーバー構成と上品なパッケージデザインが特徴です。
その魅力は単なるオーラルケア製品にとどまらず、「香りを楽しむライフスタイルアイテム」として定着しています。


2. 各フレーバーの詳細比較

① クラシック・ストロング・ミント(Classic Strong Mint)

クラシック・ストロング・ミント(Classic Strong Mint)

特徴:強い清涼感と高い口臭予防効果
シリーズの中で最もオーソドックスなタイプで、いわゆる「定番のミント歯磨き粉」。
メントール成分がしっかり配合されており、使用直後の清涼感は非常に強めです。
殺菌力・口臭予防効果ともに高く、使用後は長時間の爽快感が持続します。
一方で刺激がやや強いため、敏感な口内にはやや刺激的に感じる場合もあります。

  • 香味:濃いめのミント
  • 爽快感:強い
  • 口臭効果:非常に高い
  • おすすめ:初めてマービスを試す方、スッキリ感重視の方

② ホワイトニング・ミント(Whitening Mint)

ホワイトニング・ミント(Whitening Mint)

特徴:やや甘めで上品なミント+ホワイトニング効果
通常のミントよりもやわらかい香りが特徴。
清涼感は中程度で、後味にほのかな甘さが残ります。
研磨成分が配合されており、ステイン(着色汚れ)を除去する働きが期待できます。
日常のケアで歯のトーンアップを目指す方に適しています。

  • 香味:やや甘めのミント
  • 爽快感:中程度
  • 口臭効果:中~高
  • おすすめ:紅茶・コーヒー愛飲者、ホワイトニングを意識する方

③ アマレッリ・リコリス(Amarelli Licorice)


特徴:独特の甘草×濃厚ミント、強い消臭効果
イタリアの老舗「Amarelli社」のリコリス(甘草)を使用。
リコリス特有の薬草のような香りと、濃厚なミントの組み合わせが独自の存在感を放ちます。
強い抗菌・消臭作用があるため、特に口臭ケアを重視する方におすすめです。
一方で、独特の甘草風味が苦手な方もいるため、好みが分かれるフレーバーです。

  • 香味:甘草+濃いミント
  • 爽快感:強い
  • 口臭効果:非常に高い
  • おすすめ:口臭対策を最優先する方、ハーブ系フレーバーが好きな方

④ アクアティック・ミント(Aquatic Mint)

特徴:海風を思わせる清涼感、クセのないフレッシュ系
シリーズの中でもっとも透明感のある香り。
ミントの刺激は控えめで、軽やかで爽快な印象です。
クセがなく、毎日使用しても飽きにくいのが特徴。
朝のリフレッシュや出勤前の使用に最適です。

  • 香味:海風のような爽やかミント
  • 爽快感:中~強
  • 口臭効果:標準
  • おすすめ:スッキリ感を求める方、クセのない香りを好む方

⑤ ジンジャー・ミント(Ginger Mint)

特徴:やさしい清涼感と生姜のぬくもり
刺激の少ないマイルドなミントに、自然なジンジャーの香りを組み合わせたタイプ。
清涼感は比較的穏やかで、ミント特有のピリピリ感が苦手な人に向いています。
後味が柔らかく、ナチュラルな香味が心地よい印象。
冬場や夜の使用にも適しています。

  • 香味:生姜+やさしいミント
  • 爽快感:弱め
  • 口臭効果:中
  • おすすめ:刺激が苦手な方、ナチュラル志向の方

⑥ シナモン・ミント(Cinnamon Mint)


特徴:甘くスパイシーな香り、個性派フレーバー
シナモンのスパイシーな香りにミントの清涼感を加えた、独特の風味。
甘みとスパイスのバランスが絶妙で、使用後は温かみのある後味が残ります。
気分転換やリフレッシュタイムにも最適で、一般的なミントに飽きた人にもおすすめです。

  • 香味:甘スパイス×ミント
  • 爽快感:中程度
  • 口臭効果:標準
  • おすすめ:香りを楽しみたい方、個性派志向の方

⑦ ジャスミン・ミント(Jasmin Mint)


特徴:華やかで上品なフローラル系、女性人気が高い
ミントにジャスミンの華やかな香りを組み合わせたフレーバー。
ミントの刺激は非常に控えめで、ほのかに甘い花の香りが残ります。
歯磨き後に香水のような香りを感じられるため、癒し系・リラックス系として特に女性に人気があります。

  • 香味:花の香り+甘いミント
  • 爽快感:弱い
  • 口臭効果:やや弱い
  • おすすめ:リラックスしたい方、フローラル系が好みの方

3. 清涼感・口臭効果・香りの強さ比較表

フレーバー名清涼感口臭予防効果香りの傾向
クラシック・ストロング・ミント強い非常に高い濃いミント
ホワイトニング・ミント中程度中~高やや甘いミント
アマレッリ・リコリス強い非常に高い甘草+濃ミント
アクアティック・ミント中~強標準爽やかミント
ジンジャー・ミント弱め生姜+やさしいミント
シナモン・ミント中程度標準甘スパイス+ミント
ジャスミン・ミント弱いやや弱い花の香り+甘ミント

4. タイプ別おすすめ選び方

  • 初めてマービスを使う方:クラシック・ストロング・ミント
  • 口臭ケア重視の方:アマレッリ・リコリス
  • ホワイトニングを意識する方:ホワイトニング・ミント
  • 爽快感を楽しみたい方:アクアティック・ミント
  • 刺激が苦手な方:ジンジャー・ミント
  • 香りの個性を楽しみたい方:シナモン・ミント
  • 華やかでやさしい香りを求める方:ジャスミン・ミント

5. まとめ

MARVISの歯磨き粉は、単なるオーラルケア用品ではなく「香りを楽しむ嗜好品」として完成度が高い製品です。
その日の気分や時間帯、季節によって使い分けることで、歯磨きの時間を心地よい習慣に変えることができます。

  • 爽快感を求めるならクラシック・ストロング・ミント
  • 癒しや香りの余韻を楽しむならジャスミン・ミント
  • 消臭効果を重視するならリコリス
    といったように、目的に合わせて選ぶのが最も効果的です。

ブログ村